Q&A
Q01. 畳はいつ頃替えたらいいですか?
A01.畳表がささくれて表皮が粉のようにはがれはじめたら表替えをしてください。
Q02. 表替えと新畳どちらにしたらよいですか?
A02.畳床(畳の中身)は、平均して建材床で20~30年、藁床で30~40年保つといわれています。畳床を新しくして20年以上が経つようでしたら新畳の可能性がありますが、下見の際に畳の状態を一緒にご確認いただき決めていきます。
Q03. 料金(ランク)の違いは何ですか?
A03.畳表に使われるい草の品質と1畳当たりに使われているい草の本数が異なります。い草は農産物のため、果物や牛肉のように品質を選別するために等級があります。ランクごとの違いは、主に色の綺麗さ(縁から縁までの色の違い)と耐久性です。上のランクほど目が詰まり厚みも増します。そうすると、い草同士も動きにくく擦れにくいため、下のランクに比べてより長持ちします。
Q04. 申し込んだあとに内容は変えられますか?
A04.はい。お申込み後に、畳の状態を確認する下見の際にランクなどの内容を変更することは可能です。お選びいただいた材料の確認や畳表や畳縁の見本を見ながら違いを説明しますので、その際まで変更は可能です。
Q05. キャンセルは出来ますか?
A05.下見終了時点で正式注文となり、お選びいただいた材料をお客様ごとに手配します。そのため、下見以降のキャンセルはお受けできません。
Q06. 部分の畳替えは出来ますか?
A06.アクシデントによる一部分の畳替えは可能ですが、畳替えは同時に全体を替えることが基本です。また、料金も1部屋ごとの施工を基本として計算されていますので、一部分の場合は別途手数料が掛かります。
Q07. 価格表の値段以外に料金はかかりますか?
A07.新畳の場合は、古畳処分代が必要となります。また、堀こたつや柱の出っ張りなどの特殊加工やピアノなどの特殊家具の移動には別途手数料が掛かります。
Q08. カビやダニで困りませんか?
A08.もともと、畳は畳表も畳床も材料を作る過程で熱処理を行うため最初から寄生していません。しかし、ダニやカビはどちらもいない空間がないと言われており、家の中に新しい畳を入れると、新鮮ない草を好んで家の中で寄りつく場合があります。そのため、カビやダニに困らないためには、普段の掃除と換気、除湿を行ってください。特に畳を新しくしてから2年間は、エアコンや除湿器(特におすすめです)を使って湿気を取ることを心がけると快適にお過ごしいただけます。
Q09. 今使っている畳は裏返し出来ますか?
A09.畳表は、基本的に表裏お使いいただけます。しかし、一部の低価格な輸入品や一定年数(国産畳表で7年)以上経過した場合は裏返しが出来ない場合がございます。下見の際に畳を持ち上げるなどして状態を確認し、裏返しが可能かどうか確認しますが、難しい場合は表替えとなりますので予めご了承ください。弊社で使用する畳表は、裏表としっかり長くお使いいただけますので、7年以内に一度裏返しすることをお奨めしています。
Q10. 普段の掃除はどうすればいいですか?
A10.掃除機をお使いの場合は、畳表を傷つけないように畳の目(い草が通っている向きと平行)に沿って軽くゆっくりと掃除機を動かしてください。
Q11. 出張見積はお願い出来ますか?
A11.弊社では、他社で行っている無料出張見積は行っておりません。お申込みいただく前にご不明な点やご質問などございましたら、是非お気軽に弊社へご連絡ください。
Q12. 支払いはどのようにすればいいですか?
A12.お支払いは、施工後一週間以内に弊社指定の金融機関にお振り込み(手数料はお客様負担)いただくか、カード決済が選択いただけます。お申込み時にご指定ください。